▲
by Kayo-arpa
| 2008-07-19 11:07
| Hobby
ネズミーランドのセレブキャラメルポップコーンを私が必死に、しかも見事に全てを取り除き、
カップに残されたのはレギュラーとネイキッドというラインナップになった、ちょっと味がうすーいキャラメルポップコーンは私の相方がちゃんと食べてくれるんで。
エコです(笑)
ナイスフォロー!
ナイスコンビネーション!
ヤッホー
カップに残されたのはレギュラーとネイキッドというラインナップになった、ちょっと味がうすーいキャラメルポップコーンは私の相方がちゃんと食べてくれるんで。
エコです(笑)
ナイスフォロー!
ナイスコンビネーション!
ヤッホー
■
[PR]
▲
by Kayo-arpa
| 2008-07-17 21:56
| Hobby

んー
カップ入りのポップコーン メープル風味ってのをつい…
うっかり買ってしまったの。
黄昏風に撮ってみました(笑)
そもそもネズミーランドでキャラメルポップコーンを食べた時にさかのぼるけど、
カップの中には3種類の味があって、
キャラメルがめちゃくちゃ絡まってるギラギラのセレブコーンと、
セレブにかかったキャラメルが飛び散った衝撃でなんとなくキャラメルがついたレギュラーコーンと、
その衝撃にもありつけなかったネイキッドコーン。
これっって…格差がありすぎじゃぁないかね?
私はセレブコーンを求めるから、カップの中をいじくりまくって選び抜くのさ。
ただし数は限られる…
むぅ。
もっと食べたいなり!
と!思ってた時にこれだ。
手にしてしまった!
完全に100%セレブコーンです!
ヒューヒュー!!
はまる。
相当はまる。
出会いたかったけど、
6kg痩せなきゃならない私にとっては…
非常に危険な物体なのです。
あー
困っちんぐぅ~
■
[PR]
▲
by Kayo-arpa
| 2008-07-17 21:37
| Hobby
▲
by Kayo-arpa
| 2008-07-17 10:56
| Hobby
▲
by kayo-arpa
| 2008-07-16 22:24
| Hobby
▲
by Kayo-arpa
| 2008-06-02 23:28
| Hobby
▲
by Kayo-arpa
| 2008-03-11 20:42
| Hobby
今日は「女の子の日」です
でも、「女の子の日」とか言うフレーズって、
何気に「月一(つきいち)」の現象を想像してしまう私ですが。。。。
ホホホ
私も「お雛さま」の7段セットを持っておりまして。
そりゃー立派な、素晴らしい、思い出のある宝物なんです。
しかし、、、、、
あれを飾っているところを見たのはいつのことだったろう。。。。?はて?
7段ともなりゃ収納するのも一苦労なんです。
いつの間にか我が家の小さな倉庫の、奥の奥のおくぅーーーの方に行かれてしまい、
今では出そうと思ったら、物を全て出さないと無理です。
えぇ、無理ですよ。
みなさんはどのようにして収納してるのか知りたい。。。
今では祖母(トキちゃん)のお雛が我が家に桃の節句をもたらせてくれてます。
大正時代のもので、お雛様とお内裏様です。


でも、「女の子の日」とか言うフレーズって、
何気に「月一(つきいち)」の現象を想像してしまう私ですが。。。。
ホホホ
私も「お雛さま」の7段セットを持っておりまして。
そりゃー立派な、素晴らしい、思い出のある宝物なんです。
しかし、、、、、
あれを飾っているところを見たのはいつのことだったろう。。。。?はて?
7段ともなりゃ収納するのも一苦労なんです。
いつの間にか我が家の小さな倉庫の、奥の奥のおくぅーーーの方に行かれてしまい、
今では出そうと思ったら、物を全て出さないと無理です。
えぇ、無理ですよ。
みなさんはどのようにして収納してるのか知りたい。。。
今では祖母(トキちゃん)のお雛が我が家に桃の節句をもたらせてくれてます。
大正時代のもので、お雛様とお内裏様です。

■
[PR]
▲
by Kayo-arpa
| 2008-03-03 10:27
| Hobby